「*」の検索結果:53244件
>>sm43787963
ボイス同期のつかさ社長のストーリーコミュが実装されたんご!おめでたいんご!
あかりんごは出てないけど、りあむが出演してるから、一応紹介しておくんご。
カニバやみのま!んご。
しばらくキャラバンやアイプロが続いてたから久々にガッツリライブをやる感じになったけどそのお陰でモチベが上がってきた気がするんご。
そして東京公演までもう3週間を切ったという衝撃よ
昨日、東京公演のユニクスグッズが届いたんご!
ツアーでのユニットグッズは今回が初めてという記念に「ユニクス」カラーのスカイブルーのペンライトやタオルも買ったけど、実物を見ると「雲のような気の向くままに前向きで進む3人」を表してるカラーのように思えて勝手ながら尊みを感じてたんご…
それと、同じく買ったパンフレットの方に出演者のインタビューが載ってる中でせーな氏が「退院後のライブ頑張りたい!」ということを語ってて、改めて帰ってきてくれたんだなって実感が沸いたぽむ
ライブは配信での参加予定だけど、ユニクス3人の輝きをしっかりと受け止めて盛り上がりたいんご!
そして、話が変わってカーニバルが今日の20:59までなのでメダルを稼ぎきれてない人はお早めに
>>52550
400万とはすごいところまで来たんごね
1週間以内には到達するかな?
ちょっと気になって調べてみたら自治体としての朝日町は山形や富山の他に三重、北海道、新潟、福井にもあるらしいんご。
奇しくもBrN組の三人の出身県に朝日町があるという共通点に気づいてしまったんご。
他にも市内にある地名としての朝日町もめっちゃあった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E7%94%BA
朝日町はバスもあるけど本数が少ないから実質陸の孤島んご
関係ないけど朝日町って検索すると富山県の春の四重奏ってところが出てくるんご
何かとここで話題になりやすい山形県朝日町は
山形自動車道 庄内あさひICとはだいぶ別の場所にあるからもし車で移動するなら注意が必要んご
>>52539
そうんごねぇ。
庄内方面だと、内陸方面から向かうなら行きがけに羽黒山とか庄内映画村とか寄れるかな。
あとは昔の商業都市の名残な酒田の相馬樓とか、その近場の「おくりびと」のあの建物とか、その他旧なんとか邸みたい建物や資料館は一杯ありはするね。
鶴岡の善寳寺なんかもその昔一斉を風靡したという人面魚の池があるので、話の種にいいかも。
あと何かと酒蔵も多いのでお酒好きなら酒蔵見学もありんごね。
>>52538
ptブースでトリコロール編成に固執して中々スコア伸びなかったけど、
3辻野(おめかしはじけてあまあま)にみくにゃん2人を添えたら330万出たんご
やはりみくにゃんごは最強…!
知り合いの人(Pではない)が7月に山形に行くらしいんご。
1日観光に回すらしくおすすめを聞かれたんだけど何か良い知恵ないですか?
加茂水族館は絶対行きたいそうだから庄内側かな?んご。
なんとか連休中に今回も無事にSSS到達したんご、良かった。
いやなんというか、思考の穴にハマるときってあるよね。普段マスプラやらないから、ポテブースであまあまとおめかしで秒数合わせてマスプラ叩けばええやん、って気付くのに時間掛かってしまったんご
#cg_ootdぶりのめぎゅしサムネかな?
https://www.youtube.com/watch?v=xe68kJPeENY
少なくともジグソーパズルとゲーセンの景品になってるのは公式で確定しているからあの世界にビーズクッションは間違いなくある(暴論)
そういえばこの間以前話題になったぴにゃぬいが届いたんご。中々のクオリティだったんでこの調子でりんごろうも商品化してくれないかと密かに期待してる
新アイプロのセリフ全回収はエリア毎に解放セリフが全部出てくるのも回収しづらかったポイントんごね
村1でも2でも3でも通常1〜3・スペシャル1〜3が全部ランダムで出てくる仕様なので、村スペシャル1のパーフェクトだけ回収したいってなったらそれを狙い撃ちで出せる特定の村エリアがなくてまずスペシャル1が出てくるかお祈りしないといけないんご
これで全回収できた人はすごすぎるんご
アイプロやみのまでしたんご!
>>52504でも出てたけど、モバと違って無課金だと高級ギフトが一切手に入らないのが辛すぎたんご。
pt報酬取りきるだけなら無課金でも報酬アイドルとスタラン15並べるだけで充分だけど
セリフ全開放はドリンクがぶ飲みでタイムアップまで粘っても
とうとうスペシャルコミュをいくつか回収できずじまいだったんご…
https://sorekarano.blog.jp/archives/26813230.html
最近見つけた面白い掲示板の記事を紹介しておくんご。
あかりんごって、確かに頭の中ではこういう事考えてそう
アイプロやみのまー!
21時前に終わると知ってたのにうっかり予定いれてしまったせいでギフトが90個以上闇に飲まれたんご…んごご…
久々にやるとPとしゅがみんの距離が近いわ終盤が公演かと見紛うくらいの超展開でそうそうモバマスはこういうノリだったなー、とか思い出してあかりの出番もまた来ないかと期待が高まるぽむぽむ。
ジャージメイドは源って人がエ〇同人で新田美波で描いてたな。
たしか渋にサンプルがあったはず。
あの人の描く美波は美乳美波だから変な気持ち悪さがないのよね。
卯月製麺さん、無事に注文できたんご。
前日に鯖メンテされたこともあって11時過ぎにアクセスしても何ら問題なかったけど注文には会員登録が要るからそこだけ気を付けるんご。
卯月ちゃんの誕生日になったんご
おめでたいんご
これからもあかり共々プロデュースしていきたいんご
そして卯月製麺さんのうづあかコラボ蕎麦は今日11時に販売開始になるんご
みんな買えるといいんごね
課金アイテムの高級プロデュースギフトが本当に課金無しでは手に入らないのはつらいんご。
モバマスだと
レアメダルとの交換 10個
Twitterに投稿 1個
絆LV上昇時 稀に手に入る
課金無しでも少し手に入ったんご。
アイプロ、わかりづらいけどお仕事する度にわずかだけどイベント編成した子達のファンが増えるからその辺意識して編成しておくとちょっととくするかも。
アルバムは20枚くらい埋まってたら大体50%は補正かかるからSR交換チケットが手に入ってるなら交換してアルバム埋めておくのはありだと思うんご。
それにしても、絆レベル上がったときの差し入れとかまんまモバマスと同じでなんだか初めてやった3年半前の9thアニバーサリー(>>23941辺り)とか、一昨年の喫茶店(>>45656辺り)で2000位目指してヒーコラした思い出がじわじわと甦るんご。
編成はスタラン上位順に入れればいいみたいんごね
報酬アイドルのしゅがみんをそれぞれ特訓させるとイベ限定スタランボーナスが25つくからSSRアイドルのスタランMAX(最大値25)より高くなるのでお迎えしたら早めに特訓させるといいんご、特訓前はボーナスつかないんご
モバの方には手を出して無かったので初体験だけんども、取り敢えずスタミナの限りポチポチすれば良いのかな?
チケットで過去のSR増やせるなら増やした方が効率良いのかとか編成どうすんのかとかアイテムの使い所とか未知の領域んご。調べよ
モバマス時代のアイプロはやったことあるけど、やってることほぼ一緒なのでデレステにモバマスを移植したと言われても納得いくんごね…
細かいシステムとかは違うけど感覚が近いんご
仕事画面放置してたらちひろさんがスタドリくれるところまで再現してるのはちょっと感慨深いんご
モバマスと大きく違うのはBGMと効果音鳴るようになったからあまり作業感がないのと、モバマスよりは全然お手軽な難易度になってて課金圧があまり感じないことんごね
早速アイプロ走ってみてるんご!自分はデレステしかやったことないPだったから、アイプロはこれが初めてんご。
やってみた感想としては、楽しいけど、音ゲーせずにポチポチばっかりで、デレステやってる感じはあんまりしないんご・・・
モバマス時代を知るPさん達の感想も知りたいんご
>>52497
ありがとうございます!
お店の雰囲気が掴めたので結構参考になりましたんご
平日だけのお店さんなんですね、行けそうな時を見計らって行きますんご
ユニクスP、ひらがなで幻視してしまう説がまた補強されたんご。
>>52482
https://blog.sotetsu-re.co.jp/gourmet/tsurugamine-tsujinoakari-w272-20220213/
亀レスで申し訳ないけどここのレビューが一番参考になりそうんご。
神奈川にあるから関東圏内ならそこそこ行きやすそうだけど営業時間に気を付けた方がいいかも
キャラバンやみのま!
やっぱりデレステって歴史長いから、意外と取ってない子多いなーってこういう時思うんごよね
とりあえずキャラバンドロップ演出ありの子を優先して選んでるけどそれでもまだまだいるんごね
>>52493
あかりの双葉って葉っぱが直接生えてて茎がないから、細長い茎があるとしっくりこないのかもしれないんご
キャラバンやみのま!んご。
この形式も3回ぐらいやって結構SRをお迎えできたと思いきや、まだ100名程残っているという衝撃よ。
次回はいよいよアイプロなんでしばらくぶりに未知のわくわくがあるような
出遅れたんご!
「寒河江」で「卯月」製麺のうづあかコラボ…なんかすげー!んご
蕎麦、フィギュア×2、東京のライブとなんだかんだで今年も供給が多くてありがたいありがたい
卯月製麺さん、2月に卯月とコラボしてほしいってポストに片思い中って送ってたんごね
思ったより実現早かったしあかりも一緒に来てうづあかコラボになるとは思わなかったんご
レシピカードに使われてる絵も大好きなアイプロのメイド使われてるみたいでこれは本気で欲しいんご
https://uzuki-shop.jp/sp/main.php?cc=collabo
まさかのうづあか案件と聞いて
レシピカードが三種から選べるんご。
しかし山形の卯月さんとかこんなピンポイントなコラボ先があるとは、はえー、すっごい…。
遅れたけど5周年おめでたいんご
この前のイベストでもだいぶ成長してたし、いつの間にか立派な一人のアイドルになってるんごね
ところでXのポストで見かけた辻のあかりというお店さん、もし行ったことある人いたらどんな店か教えてほしいんご
昨日存在を知ったので今ちょっと興味あるんご
プライズの彩色原型だと参考としては程々に留めたほうがいいかな?
まあ、近年のプライズ進化はしてるけど
にしても案の定潰れたりんごろう付いたかw
続報は発売月くらいだろうと悠長に構えていたらもう原型公開されてるんご
https://idolmaster-official.jp/news/01_11245
手帳開くともう(体感)一年経つなあって(ガバガバ)
ところでこれは私信なんごけど、今ライパでTakeMe TakeYouが来たんだけどこの曲ってユニクスにとってはユニットで初めて歌った曲じゃないですか
そんでこれまでの事とか思い出して半分泣いてたんだけど一つの可能性を考えてしまって今ヤバいんご。
何が言いたいかというと、ConnecTrip東京セトリに“有観客”というシチュでこの曲披露するんじゃないですか???
以上長文お気持ちにつきお目汚し失礼いたしました。
カラ館の前を通りかかってコラボキービジュがチラッと目に入った時に、
あ、すいちゃん居るじゃん。って目に付くようになったのを思うに、やはり知ってるのと知らないのとでは全然違うんごね。
あの時のたべるんごの功績は偉大んご。うむ
スシロー、そしてすいちゃんコラボやみのま!!
ラストにコラボ曲周回して集めたチケットで楓さんが来てくれたし、すいちゃんと一緒に辻野さんもねじ込んでMVが観られたので僕はもう満足れす。
願わくば、星詠みの皆さんがデレステを続けてくれると嬉しいんごね。
かく言う自分もこれをきっかけにすいせいチャンネルを観て最近のVってこんなに進んでるんだ…って驚いたしすいちゃんめっちゃいい声…ってなったから今後とも推していきたいんご。
遅ればせながら大阪公演を視聴したんご
スタンディングだと山形や岩手と比べて人口密度が異常だったんごね
東京公演の現地チケットは当たらなかったけどもし当たったいたとしても行くのを躊躇ったかもしれないんご
それはそれとして現地の熱気を浴びたいから今後のライブは大きい所か座れる場所でやって欲しいなと思ったんご
あ、もうすぐ実施日時なのにアナウンス無いなと思ってたけど無事販売できるのか東京駅での雪りんご
ツイートには書かれてないけど丸の内北口改札近くにある『NewDays グランスタ東京北通路店』のはず
ここで聞くようなことじゃないかもしれないですけど、りあむが、年下の子を見て、「守護らねば」って感じになっている公式のコミュとかマンガ知りませんか?
動画に使いたいので、もしそういうシーンあったら教えてほしいんご・・・