たべるんごのうた 特設ページ

お知らせ:2021年4月1日0時時点で更新しました。(2021/4/1)

「*」の検索結果:53263件

9373 9E0AsHiShu 2020/07/08 00:17:49
とうとうあかりのお願い!シンデレラが聴けるのか…
泣く自信があるんご…
9372 lXP6nCMvKy 2020/07/08 00:09:04
>>9370
直近の的場梨沙のプロデュースノート見てみると分かりやすいかも
基本のノーマルとボイス実装時のカードにボイスついてて、少なくともその時点の他のカードには付かないんご
あとはコミュのメモリアル1
ライブはお願いシンデレラのソロとうたいわけも同時に来るんご
9371 iWkqaduMeC 2020/07/07 23:14:59
>>9367
あー、そういえばこないだここで朝日町に突撃してきたって人が言ってたねぇ。他にも色々あるそうだし興味ある…お盆帰った時行ってみたいけど地味に距離が…足は親頼みだしなぁ…
9370 AUR67qfnwu 2020/07/07 23:00:32
デレステでのボイスって最初はどれにつくんご?
ホームやルームやアイドルコミュやライブには一緒につくんご?
9369 T/Vi+FSibd 2020/07/07 22:57:57
>>9363 >>9366
なんと…でも合点がいくんご
縺れても糸に戻せばやりなおせるんご
床に落としても拾い上げられるんご…
あかりんご深いんご…悟りんごのまた一面がみえた気がするんご

>>9367
そうなんご!?
ますます行きたくなったんご
9368 KyhmLkPoAe 2020/07/07 22:55:06
繋がったな
9367 FALVX17Hb0 2020/07/07 22:44:59
りんご冷麺どっかで見たなと思ってググったら朝日町発祥とかいう記事がヒットしたんご
9366 iWkqaduMeC 2020/07/07 22:24:18
>>9363
それは深いんご…
それなら、台風の件で失敗を極度に恐れて中々踏み出せない彼女を見かねてお母ちゃんかお婆ちゃん辺りが教えたってのを妄想してみるんご。
9365 iWkqaduMeC 2020/07/07 22:19:14
成る程、流石にそんな短スパンで何枚もSSR来るわけないか。なら全力でその内来るであろう限定に備えるんご。
ボイスも限定も変にこの辺りで来るだろうって期待しちゃうと勝手に落胆しちゃうだろうし、いずれ来るさの精神でどっしり構えて待つんご。農業は忍耐んご
9364 cVhQhJhTWD 2020/07/07 22:13:12
今月末にデレステで限定あかりが予定されてて、例年通り7月末に声優を決定できるという二重の仮定を置くなら、デレステのSSRでボイス実装もありうるんじゃないかな
9363 ZSavDbxd6i 2020/07/07 22:11:43
そういえばちょっとした妄想なんだけどんご
あかりんごは編み物が好きだけど、それって実は価値観に合ってるからじゃないかってふと思ったんご。

やればやるだけ成果が見えて、しかももしも失敗してもほどけばやり直せるってところが。
今までもほのぼのしたところに納得のいくヘビーさが隠されてるんご。
9362 KyhmLkPoAe 2020/07/07 22:07:45
そうとも限らんご 直近のあきらちゃんが実証済みんご

特に最近はSR時だったり後日実装だったりもするし
どっちかって言えばモバマスの方が実装とボイス同時の指標にはなる
9361 iWkqaduMeC 2020/07/07 22:05:48
ボイス実際と共にSSRくるのが通例だよね?
直近で限定来る可能性高いしそんな実装近いと我々のお財布が死ぬで!?

…実装SSR来て限定切られたり、限定登場時にしれっと声付きで来ても一枚分減らされて悲しいけども
9360 vXR/PPVANm 2020/07/07 21:57:58
>>9341
満たされた半年間!
キャラバンイベントもあったなあ
9359 oI8oFYVWsP 2020/07/07 21:53:53
>>9357
売店にちっちゃい飛行機とかあるじゃん?
ああいうおみやげ化したら笑う
9358 cVhQhJhTWD 2020/07/07 21:49:24
>>9339で言及したボイス実装時期について詳しく調べてみたけど、総選挙の結果発表が今の時期になった第5回以降は、ボイス実装組で順位が1番高い子は殆ど7月末にボイスが実装されてる(例外は8月末だった肇ちゃん)
うまくいけば今月末には声がつく、もちろんコロナの影響で遅れる可能性が高いけど
9357 JiytiTjSxy 2020/07/07 21:45:03
これはもう将来CGとなった暁には空港とコラボするフラグってやつんご
9356 iWkqaduMeC 2020/07/07 21:38:58
>>9341
それに加えて山形空港もお祝いしてくれたんご!
…なぜに空港?
9355 NY7X+0wmNe 2020/07/07 21:35:47
あかりんごのドヤ顔ほんと可愛い。喋るのが待ち遠しいよ
9354 iWkqaduMeC 2020/07/07 21:34:41
シュゼットの研究は任せるんご!
自分の見立てでは、バニラアイスはシュゼットとチェリーソースの架け橋になる重要なパーツだからそこを主張強くしすぎると纏まりが無くなるので滑らかさ重視であまり濃厚にしすぎない方が良さそう。後はりんごとさくらんぼどちらをメインに据えるかで味を調整するんご。
9353 iWkqaduMeC 2020/07/07 21:09:54
>>9342
ん〜、流石に追いりんごはやめた方が良いと思うんご。
クレープシュゼットって自分らが普通思い浮かべるクレープとは別物だから。りんごの食感が勝ちすぎると思う。
やるなら皮ごと軽く摩り下ろしたのをクレープ煮込む時に少し加えて香りを強める位にした方が良いかも。
9352 T/Vi+FSibd 2020/07/07 20:44:56
>>9341
全部本当に起こったことなのに
ほっぺつねるのがちょっとこわいんごw
9351 4jAR1J0HNU 2020/07/07 20:40:49
>>9341
改めてみるとヤベーなホント
9350 ZSavDbxd6i 2020/07/07 20:40:06
>>9341
「山形りんごをみんなに知ってもらえてうれしいんご!」
9349 T/Vi+FSibd 2020/07/07 20:40:01
スイカフラッペにさくらんぼフラッペ…
サイダーがけ…レモン汁がけ…
間違いなく美味っ…!

>>9343 Oh...
独自品種や目を引く黄色品種とかで勝負をかけるときがそろそろ来るのかもしれないんご
味は間違いなくすばらしいと思ってるんご

>>9345
ちなみに山形には赤にんにくという赤紫色の伝統野菜があるんご
行者にんにくも時期には出回るんご
食べ物ならなんでもあるんごな…w
9348 w32AYba8co 2020/07/07 20:38:31
実家から届いた大量の紅秀峰を冷凍したんご
近いうちにフローズンカクテルにしてみようと思うんご
おいしくできたらレシピにしてみるんご
9347 T/Vi+FSibd 2020/07/07 20:34:57
9月は山形りんごの出荷が本格的に始まる時期んご
りんごの便りとともに声がつくことになっらそれはきっと最高んご

あと某うさぎのいる町にはお礼参りに行きたいところんごw
9346 H+k2lo/IWT 2020/07/07 20:30:22
>>9341
私にもわからん(画像略)
9345 3MslYHUuDv 2020/07/07 20:29:37
ちなみにりんごは成分的にニンニクの臭い消しにももってこいだから餃子の後に食べるのにも向いてる(のでユニ募餃子パーティをですね…)
9344 KyhmLkPoAe 2020/07/07 20:28:29
>>9341
なんだろう・・・
9343 jjj1DrdeRI 2020/07/07 20:27:49
りんごの品評会調べてみたけど、県単位でしかやってないんご
質の尺度になりそうな高級店、千疋屋での取り扱いを調べてみたところ、ほとんどの品種で青森県と長野県、岩手の独自品種で岩手県だったんご
残念ながら山形県りんごは取り扱ってないみたいんご
もちろんブラントとか流通のノウハウとかも影響はすると思うけど、りんごでの1位はまだ遠そうんご
9342 T/Vi+FSibd 2020/07/07 20:22:44
>>9315
さっそく考えてくれて圧倒的感謝んご!
さくらんぼ&りんごシロップとフリーズドライりんごは去年のが残ってるんごw
バニラアイスとりんごジュースはちょっといいのを手に入れてやってみたいと思うんご
アップルバレルってリキュールが売ってたらこれも使って試したいと思うんご

手元にさいの目カッターがあるからダイスアポーは生産し放題んご
クレープシュゼットの上に追いサイコロりんごするのはやりすぎかなぁ?
9341 AUR67qfnwu 2020/07/07 20:16:46
アナウンサーに読まれ、歌手に歌われ、山形非公式うさぎキャラに推奨され、ボイスオーディション1位になり、ローカルラジオで紹介され、ネット流行語大賞で金賞を取る

なにこれ
9340 JEyXVSWFXc 2020/07/07 20:13:34
あんまり焦ってアクシデント起こしてもアレだし無理はしてほしくないけど、9月か10月までに来るのを期待したいんご

その前に来るであろう限定あかりんごを全力で確保しておきたいんごね
石も天井の半分くらいまで貯まってきたんご
9339 cVhQhJhTWD 2020/07/07 20:00:27
順位的にあかりんごは声付き一番手だと思うんご。去年のりあむが7月末だったことを考えれば、いくらコロナと言えどもそこから2ヶ月以上遅れることは考えにくいんご。流石に11月には声がついてる筈んご
9338 ZSavDbxd6i 2020/07/07 19:50:13
11月にはあかりんごにも声がついてるんごかねえ
9337 bwSv8AyaO/ 2020/07/07 19:40:30
山形りんご11月に来るのが楽しみ。
9336 AUR67qfnwu 2020/07/07 19:35:11
あかり「りんごの木に短冊を付けるんご」
9335 MA5Et/oETd 2020/07/07 19:30:35
ふへへ…さくらんぼの手伝い終了したんご
朝取りをその日に捌くのはまじで疲れる(机作業だから尚更)
でも食べながら作業できるし種類とか状態変化とかいろいろ勉強になるんご
次はりんごの一輪摘果があるけど手伝いの声かかるかな?
9334 T/Vi+FSibd 2020/07/07 19:03:33
しばらく木にぶら下がっているうちにものすごく伸びててびっくりんご
大変有意義なレシピ&情報うれしいんご! 赤くなりながらじっくり読ませてもらうんご!
ちなみに今の時期山形ではメロンとすももがものすごい勢いで出回ってるんご!
さくらんぼと時期が重なるのはこの2週間ぐらい限定なんご(ネタ投下)
9333 iWkqaduMeC 2020/07/07 18:49:40
>>9331
もはやたべるんごはニコニコの要素のほとんどを内包しつつあるんご(どうやっても無理な界隈を除く)
そら技術部とかデータ部や料理部だって現れるんご。
9332 jjj1DrdeRI 2020/07/07 18:37:18
大量のさくらんぼを消費するのに、冷凍したさくらんぼをジューサーにかけてフラッペにして飲むのがいいんご
お好みでガムシロとレモン汁を加えるんご
家の夏の風物詩んご
さくらんぼの他にもブルーベリーやイチゴでもしてるんご
9331 N9OchlacFx 2020/07/07 18:31:16
元が酸っぱいから緩和のためか、海外のりんごは酸味の強いのが多いと聞くからその所為なのか気になるんご
それにしてもたべるんご界隈ちらほら料理ガチ勢いない?
りんごいりパスタライスの人とか・・・・・・
9330 iqPJLjSM9C 2020/07/07 18:07:47
タイ風の店でリンゴを入れた冷やし中華は見たことあります。友人言うにはかなり酸っぱいらしい
9329 CkRG9HPVlG 2020/07/07 17:52:33
さくらんぼは意外と香りが薄いから難しいんごね。

具体的な漬け時間は忘れたけど、
バルサミコ酢にさくらんぼを漬けた、
さくらんぼの冷製パスタなんかは甘さと酸味がいい感じで結構美味しかったよ。
9328 w32AYba8co 2020/07/07 17:15:43
すいかはウオッカでカクテルにするのが簡単でおいしいんご
さくらんぼとか桃はラムがおすすめんご
9327 cVhQhJhTWD 2020/07/07 17:15:01
今日のここは腹に来るんご
9326 iWkqaduMeC 2020/07/07 16:48:35
今回のRTAはまだ勝機があるんご。冷凍も知れたし。
ヤバかったのは一昨年のすいかRTAんご…
いや、尾花沢すいかが一玉送料込みで1600円なら買うでしょ普通。その場で自分で農家のおばちゃんにアドバイスもらいつつ目利きできるし…
まぁ、そのおかげでフルーツカクテルというヤバい組み合わせを見つけれた訳だけども
9325 N9OchlacFx 2020/07/07 16:42:47
さくらんぼは余るほど家に来たことないから料理に使うイメージがないけど、カッペリーニにあわせるソースにはジャム使ってたからトマトと一緒に使ってみるかなぁ
兄弟多かったから果物は料理に使われる前に争奪戦だったんご・・・・・・
そういえばあかりんごには兄姉より弟妹がいるイメージんご
自分は妹以外全部いるけど
9324 iWkqaduMeC 2020/07/07 16:39:45
あのピンクのカレーって名前と見た目のインパクトの割に味は割とまともじゃなかったっけ?食べた事ないけど
9323 iWkqaduMeC 2020/07/07 16:35:11
>>9321
さくらんぼ美味しいけど結構扱い難しいんご…
去年作ったジャム…てか、実の形残しすぎてもはやシロップ煮っぽい状態だったけど、実の方食べ終わって少し残ったシロップをバニラアイスにかけたらとても美味しかったんご
9322 /+QRmghqsM 2020/07/07 16:34:09
さくらんぼで料理といえばさくらんぼカレーとかいうやばい代物があるんご……
9321 w32AYba8co 2020/07/07 16:27:43
>>9320
やっぱりさくらんぼは菓子にかこうするのが多そうんご
クリームにするかゼリーにするかジュース・酒にするかんご
パウンドケーキとかドライフルーツはおいしいとおもうんご
9320 iWkqaduMeC 2020/07/07 16:24:31
>>9319
おろ、農家さんも料理のイメージ無いんご…
実際、山形で果物系って生で食べるか酒とか飲み物にするかのイメージしかないんご…お土産用の加工品とかは物産館で見るけど。後はケーキとかの洋菓子系?
9319 w32AYba8co 2020/07/07 16:15:42
さくらんぼは木からとってその日のうちに食べるものだったから、料理して食べるっていうのは全くやったことがないんご・・・
婆ちゃんが料理しているのも見たことがないんご
9318 iWkqaduMeC 2020/07/07 15:51:56
前食べたチェリームースがけっこう美味しかったから、りんごとさくらんぼの二層のムースか、どちらかの層をゼリーかジャムにしても良いかも…やっぱ試してみないと何ともいえないなぁ。
そもそも、さくらんぼを調理したのって去年のジャムくらいで普段は生で食べるか最悪余りそうなら他の人にあげてるからなぁ…さくらんぼ農家の人かたべるんご料理部(予定)の人は居ないかしら?いい調理方法聞いてみたいんご
9317 iWkqaduMeC 2020/07/07 15:40:57
ぶどうもあちこちで生産してるから、結構ワイナリーも多いんご。
つまり、日本酒もワインも美味しい飲兵衛の為の県でもあるんご!肴も多種多様だから酒飲みには楽しいだろうねぇ。
お陰で地元の新酒祭りでの飲み比べはかなり盛況らしいんご
9316 w32AYba8co 2020/07/07 15:33:08
山形って柑橘系とか気候的に生産できないもの以外の果樹ではだいたい生産量上位に入っているんご
りんごはみんなご存知4位、桜桃と西洋梨は1位、ぶどうは3位
9315 iWkqaduMeC 2020/07/07 13:35:41
>>9306
取り敢えず一品考えてみたんご。
ただ、頭の中で考えただけだから、要研究んご。
りんごのクレープシュゼットにバニラアイスさくらんぼソースがけを添えるのはどうだろ?
普通はオレンジを使うんだけど、りんごジュースでもいけると思うんご。
クレープかソースにオレンジの皮で香り付けした方が良いかはわかんにゃい。やってみるしかないんご。
もしどうしても合わなければ、チェリーリキュールのシュゼットはあるから、クレープをさくらんぼ味にして、りんごシャーベットを添えるんご
9314 iWkqaduMeC 2020/07/07 13:28:41
フルーツカクテルにりんご美味しいよー。ポイントは気持ち小さめのダイスカットにする事んご。食感が楽しいし美味しいんご。オススメは三ツ矢サイダー。
あと、サイダーのカクテルで個人的な一押しはスイカんご。
ファミレスとかのドリンクバーくらいのクラッシュアイスとスイカに三ツ矢サイダーぶっかけると犯罪的に美味いんご。種が邪魔だけどそれが逆にブレーキになって進みすぎないんご
9313 cVhQhJhTWD 2020/07/07 13:09:53
はぇ〜、すっごい!
さすが山形はフルーツ王国と呼ばれるだけはあるんご……
9312 3MslYHUuDv 2020/07/07 13:02:42
東北つながりなら盛岡冷麺にはリンゴ入ってることが多い(理由は知らない)
9311 S+dqMsqZTq 2020/07/07 12:57:19
夏の山形ではリンゴが縁遠いけど、スイカにブドウも有名んご。尾花沢スイカにブドウだと種無しで粒の小さいデラウェア、大粒の高尾、最近はシャインマスカットが良いんご。
ブドウ産地であることから、飲める人はワインも飲んでみてほしいんご。
実家が農家だと、同業の知り合いも多いから、あかりんごも夏はこれらのブドウを貰ったり、直売所から買って食べてたかもしれないんごね。
9310 bStufR6IgI 2020/07/07 12:34:32
夏だしソーメンとか冷やし中華とかにりんごって無理んご?酸味が強い品種なら行けそうな気もするんご
9309 iqPJLjSM9C 2020/07/07 12:08:21
フルーツカクテルは結構好きなんですよね、個人的にりんご入りも良いとおもう
9308 iWkqaduMeC 2020/07/07 11:22:12
>>9306
りんごとの組み合わせかぁ…フルーツカクテルとかじゃ面白みが無いしなぁ…
さくらんぼは意外と酸味も持ってるけど、りんごとさくらんぼじゃあ甘さのベクトルが違うし、砂糖煮とかにしちゃうと味はまとまっても旬の美味しさが…ちと考えてみるんご
9307 iWkqaduMeC 2020/07/07 11:16:31
冷凍は楽で良い考えんご。無理そうなら試してみるんご。
ジャムは去年試したけど、地味に作るの大変なんだよねぇ。実の形かなり残したタイプの作ったから種の処理が…
でも美味しく頂けたんご。
9306 T/Vi+FSibd 2020/07/07 11:11:11
Нго! たべるんご!
Ямагата яблоки едят Нго.

さくらんぼのおいしい食べ方がいろいろ聞けて大変ありがたいんご
さくらんぼ天井勢は自慢の情報をぜひともお聞かせいただきたいんご
…りんごとの組み合わせが冷やし固めるか生地に乗せて焼く位しか思いつかないのじゃw

9305 S+dqMsqZTq 2020/07/07 11:00:13
もし、さくらんぼを貰って消費しきれないんだったら、もう出てるけど冷凍が良いんご。
冷凍しきれないくらいあるんだったら、いっそジャムにしてもおいしくいただけるんご。
9304 44vK0CXciL 2020/07/07 10:50:06
すまねぇん語はさっぱりなんだ
9303 LtHLF0RzYT 2020/07/07 10:31:18
りあむ:ちやほやされたい
あきらちゃん:3人で仲良く
あかりんご:んご
9302 AUR67qfnwu 2020/07/07 10:06:21
ユニ募は七夕に何を願うんご?
9301 T/Vi+FSibd 2020/07/07 10:01:12
リロードしたらもうレスをつけてくれてたんごな…
りんごろうに免じて許してほしいんご
農家みたいなこと書いてるけど、また聞きなんご…
りんご大好きだから許してあかりんご
9300 T/Vi+FSibd 2020/07/07 10:00:11
数ある果樹の中でもきれいなさくらんぼを作る難易度は異常んご…
上でもあるけど、雨に打たれると面白いように爆ぜるんごw
どんなに気を使って容器に入れても、運、段ボールの湿り具合、わずかな傷、
その他運によってカビたりスレた部分が黒ずんで汁が出たりするんご…
本職の農家さんは箱詰めが終わってから農協に着くまで緊張を強いられるんご

スーパーで売ってるような透明のパック詰めを放置すると、かなり悲惨なことになるんご…
お皿に出して冷蔵庫で冷やす時も、すぐ食べるつもりでもラップだけはやらないほうがいいんご
あと、現代の技術をもってしても、食感を保ったまま冷凍保管できるとは思わないことんご
冷凍も砂糖漬けも生も、それぞれの期間限定の味わいを楽しんでほしいんご(言い訳)
9299 JFpGJlaIHq 2020/07/07 09:31:25
>>9179読んでダメガ並べまくってデビューを0点クリアしたけどほんとにメダル貰えたんご
つまり自分の手持ちと腕でランクの限界来たらあとは適当でいいってことだったんご?
9298 iWkqaduMeC 2020/07/07 08:33:47
さくらんぼはなぁ…実が柔らかくて皮が薄いからカビたり傷んだらあっという間んご…
先週末に我が家にもさくらんぼが届いたから消費RTA中んご。1人で一箱は地味に多い…嬉しいけど
9297 ZSavDbxd6i 2020/07/07 08:02:45
9ブース中7ブースマスターフルコン、1ブースマスプラフルコンしてギリギリランクS到達したんご……!
これ以上は育成度合い的にも時間的にも無理んご……(撃沈)。
9296 nob/tKr4h1 2020/07/07 07:40:22
さくらんぼは常温で3日程度が限度んごね。あと、傷んだやつは容赦なく間引かんと速攻カビ生えてだめになるんご。
温度変化にも弱いので食べ切れないようなら、下手に冷蔵するより、割り切って冷凍庫に突っ込む方が確実んご。それはそれでシャーベットみたいで美味いんご。
9295 w32AYba8co 2020/07/07 07:35:56
さくらんぼは本当に傷みやすいから気をつけてほしいんご
温度と湿度の変化とか結露に弱いから、プラスチックのケースで保管するのはおすすめしないんご。クッキングペーパーとか新聞紙に包んで常温・もしくは冷蔵庫の冷気があたらない場所がいいんご。
9294 LtHLF0RzYT 2020/07/07 07:09:47
さくらんぼはイチゴ以上に傷むの早い気がするんご・・・・(冷蔵庫の傷んだサクランボを見ながら)
9293 CKMBY/Uk4s 2020/07/07 06:21:35
りんごなんてまだ楽な方でさくらんぼはなってから箱に入れるまでにダメにならないように風に飛ばされたら見つからない雨に当てたら皮が割ける
勿論虫に食われたら廃棄しないといけない…
初心者向けとか絶対ウソだぞ
9292 JPnuMKZPbG 2020/07/07 01:35:05
>>9267
山形は日本海側で豪雪地帯ゆえ、雪害を受けないような仕立て(枝の張り方)を考えたり、高齢化が進んでいるので着色の為の玉回し作業を省略化する黄色系品種への転換したりいろいろ取り組んでるみたいなんご
特に収穫作業は欧米みたいに「りんご酒にします!」って機械で幹揺すってドサドサーッ…てわけにはいかないので、人の手で一個一個摘むしかないからさくらんぼでも何でもバイト雇わないと手が回らないんご
自分も今朝ラズベリー収穫のバイト行ってきたんご、大して摘めてないのに時間ばかりがあっという間に流れていく…品目は違うけどあかりんごはずっとこんな作業やって来たのか(畏敬)
9291 0dKZNIvYnq 2020/07/07 00:00:55
アホ毛双葉は猫の耳のように先っぽ触ったら高速でパタパタパタってなりそう
9290 jjj1DrdeRI 2020/07/06 23:49:36
「Unlock Starbeat」いいなぁ……組み合わせで無限に美味しくいただけるんご
ユニ募+αでしっくりくる組み合わせ考えてMV見るの楽しいんご
あかりは結構タッパあるからベースで、対になる格好いいギターはあきらちゃん
スティックくるって回すの見てああやるなと思ったのでドラムはりあむ

9289 nmG7Og7B3L 2020/07/06 23:00:08
>>9283
ZAPPLE!ZAPPLE!ZAPPLE!
9288 HXzat2lB9/ 2020/07/06 22:59:26
僕は優しく撫でてあげたいんご
9287 KyhmLkPoAe 2020/07/06 22:46:42
弾くたびにあかりんごが頬を染めて「んっ……んごっ……」と何かをこらえるようにきゅっと目を瞑ったとしても弾けるんご?
9286 /+QRmghqsM 2020/07/06 22:42:13
あかりんごの双葉触りたい
指先でぴょいっぴょいって弾きたい
9285 ZSavDbxd6i 2020/07/06 22:17:18
何故か一瞬ドーベルマンがドカベンに見えたんご
9284 cVhQhJhTWD 2020/07/06 22:16:12
あかりはあおもりんごもちゃんとリスペクトするから……
過度な煽りんごはダメ、ゼッタイ!(DOBERMAN)
9283 iWkqaduMeC 2020/07/06 22:10:34
りんごろうのみなさん、山形産なのは義務です。あおもりんごろうは反逆です。上級りんごろうの皆さんには反逆者を見つけ出してりんごジュースにする使命を与えます。

次のパラノイアのルルブんご?
9282 3MslYHUuDv 2020/07/06 21:52:50
あかりんごがリアルライブに出たときに何歌っても号泣する自信がある(なんならアンセムをユニ募3人で歌ったとしても泣く)
9281 ZSavDbxd6i 2020/07/06 21:49:24
食べていますか? 義務ですよ? 果たしてますか?
>>sm36859727
9280 vXR/PPVANm 2020/07/06 21:35:38
>>9274
ロビタ・・
9279 bEvwlpqPty 2020/07/06 21:30:20
りんごろうなのは義務なんご
9278 Y9I3KFkp9E 2020/07/06 21:30:04
山形りんごに憑いてる精だからどちらかというと山形りんご食べるたびにポイントたまる気がするんご…
9277 KyhmLkPoAe 2020/07/06 21:29:03
ある日、農作業をしていた1人のりんごろうが自我に目覚めると同時に世界中のりんごろうもそれに倣い次々と溶鉱炉へ……
9276 blCkubL/M7 2020/07/06 21:21:19
山形産以外のりんごを食べるたび1ポイントんご
1億ポイントたまったらりんごろうにされて働かされるんご
9275 BznJvuu9it 2020/07/06 21:18:58
>>9274
中からは「脱がして…脱がして…」と声が聞こえるんご
9274 bot+DYTGl7 2020/07/06 21:14:59
>>9273
なんか大量のりんごろうが果樹園で働いている姿を想像するとディストピア感半端ないんご…